ACHIEVEMENT
虹色の夢
赤鼻のトナカイ
ILUMINA
ATRASHGIVER(アトラッシュギバー)ロゴ

ATRASHGIVER ( アトラッシュギバー ) ♦結成ヒストリー♦

永井カイルがABUの独自の歌詞の世界に惹かれ、そして、ABUも永井カイルの産み出す音楽に触れ惹かれ合い結成された。

『あるもので新しい音を創る』を 信念で作曲をし続けてきた、『永井カイル』と

『"いきる"を考えた歌詞を創る』を 考え続けてきた『ABU』の

"いきるイノチ"を奏でる クリエイティブチーム。

ATRASHGIVERの『ATRASH』語源は、『ATTRACTION』と『TRASH』が語源であり、『TRASH ART』の意味も込められている。

後半の『GIVER』は、出逢えた人に"与えられる人"で在り続ける。と言った意味が込められている。

アーティストコラボ楽曲

SPECIAL THANKS

ROYAL KLAXON MUSIC [ 有名アニメソングエンディング担当 ]

NAGATA [ 小栗旬監督作『1/96』MIX担当 ]

二川シンノスケ [ BIGOLIVE 世界大会 GGTS 2位受賞 ]

HAYASE [ 元海外高級車デザイナー ]

mamii [ ShowRoom楽曲イベントにて、グランプリ・特別審査員賞受賞 ]

安井摩耶 [ Galaxy広告モデル TV番組出演者 振り付け指導 ]

野坂ひかり [ 渋谷クロスFM 冠パーソナリティ ]

絹川千尋 [ 映画「キングダム2」の感染症対策指導 / Dr. ]

永井カイル

[ 実績・経歴 ]

映画『カメラを止めるな!』の劇中曲を制作。

同作で第42回日本アカデミー賞にて優秀音楽賞受賞。

森永製菓株式会社CM「アイスアクターズ」「マクロビ派」全楽曲担当。

元ライブドア代表取締役の堀江貴文氏が出資した舞台公演での楽曲提供。

小栗旬 監督 藤森慎吾 さん主演の映画「1/96」の劇伴を担当 →2024年12月13日からヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国の劇場で公開。

資生堂 IPSAのCMへの楽曲提供。

【クライアント企業】 資生堂、森永製菓、サイバーエージェント、Gyao、ワタナベエンターテインメント、エイベックス・ピクチャーズ、Warner Bros. Japan LLC、オフィスエンドレス、NHK、Tone Sphere….ほか多数

[ X ] https://x.com/KAIRU_NAGAI?ref_src=tws…

[レコーディング]https://twitter.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2FNEONROGUESTUDIO

ABU

[ 実績・経歴 ]

障がい福祉(発達障害/精神疾患)に特化した、サービス管理責任者。

介護福祉士、高等学校教員免許(情報)、職業訓練指導員免許(情報処理) 国家資格保持者。

民間の心理カウンセラーの資格も保持。

プライム上場企業にて、システムエンジニアとして業務従事経験あり。

メイン担当は作詞がメインで、作曲も行う。

作詞において数々のアーティストに高い評価を受ける。

他にも、元プロスポーツ選手出演のMV制作実績。MVでは作詞・映像制作を担当。

全国紙掲載ブランドにて、アパレルデザイナーとしての実績。法人CM制作の実績。

動画制作、デザイン、作詞、作曲(AI作曲含む)など クリエイティブにおける守備範囲が広いのが強み。

HP・動画制作・チャンネル運営管理

AYA